2015年10月01日
職場体験 池掃除作業
9月28日から10月2日の予定で、東出雲中の生徒達の職場体験が行われています。おちらと村にも3名の諸君が来ています。
朝の掃除から始まり、通所型介護予防事業などの行事の手伝いをしたり、手作り館の手作り体験などの作業をしています。
30日には、おちらと村の後庭にある鯉の池の掃除を行いました。この池はおちらと村の東側の谷川を流れる水をホースで引いています。その為、砂や泥を少しづつ運んで来ます。池の底には泥が沢山沈殿しており、その除去は大変な作業です。バキュームポンプで少しづつ排出し、棒たわしで池の内部を洗います。朝9時半に始まった作業は午後3時にようやく終わりました。意東川からポンプで水を給水し鯉を池に戻しました。池は底までよく見えるように綺麗な池になりました。