2015年08月10日
意東 盆踊り大会を開催します(8/15)
こんにちは!意東公民館です。 毎日暑いです・・・。
「本日の気温 33℃」とテレビ画面で見ても、
「そうなんだ~」と納得してしまうほど、猛暑状態が当たり前のような
感覚になっています。
しかし、そろそろ次第に気温が下がり、快適で過ごしやすい日が増えて
ほしいものですね。
さて、毎年恒例の 盆踊り大会 を、8月15日(土)午後7時30分 から
意東幼児園園庭 にて開催いたします。
意東地域で古くから今に伝わる「こだいじ」の歌と踊り。
この歌と踊りに心を込めて・・・、
お盆で帰ってこられたご先祖様の霊を慰め、そしてお送りいたしましょう。
昨年の盆踊り大会は、雨により残念ながら中止となりましたが・・・、
今年も、練習に準備に、皆頑張りました!!
開催できますように! (祈)
当日は、午後7時30分から 受付で先着500名に 番号入りうちわ を
配布します。
盆踊りの最後に福引大会がありますので、最後まで無くさず持っていてくださいね!
【福引大会景品】
1等 テレビ(東芝レグザ)
2等 日立スティッククリーナー
3等 ワンダーコア スマート
4等以下もズラリ、魅力的な景品を多数用意しています。
(会場の掲示板を見てのお楽しみ)
小さいお子様からご年配の方まで、ぜひお越しくださいね。
◎◎◎ おしらせ ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
意東小学校 4・5・6年生と保護者の皆様へ
午後7時に意東公民館に集まって、浴衣・ハッピに着替えます。
※夕食は家で済ませてきてください
午後8時30分頃には踊りを終え、着替えを済ませて
福引大会に参加してください。
(子供たちの良い思い出になるよう、保護者の皆様のご協力をお願いします。)